2021年4月採用 募集要項
*以下の募集要項は社会福祉法人白峰福祉会のものです。
法人名 | 社会福祉法人 白峰福祉会 |
法人所在地 | 東京都町田市根岸2-31-5 |
職種 | 生活支援員 |
雇用形態 | 正規職員 |
雇用期間 | 定めなし |
試用期間 | 有 期間は3ヶ月・労働条件は同じ |
募集人数 | 3名 |
雇用開始日 | 2021年4月1日付 |
年齢要件 | 34歳以下の方(長期勤続によるキャリア形成を図るための若年者等の募集) |
定年制 | 有 65歳 |
継続雇用制度 | 無 |
資格・経験 | 不問 |
就業先事業所名称 | 町田かたつむりの家、町田生活実習所、サポートセンター町田とも |
就業先実施事業 | 障害福祉サービス 生活介護事業(通所) |
就業先事業所所在地 | 東京都町田市内(詳細は備考に記載) |
就業先への通勤方法 | 小田急線・JR横浜線 町田駅からバス、小田急線鶴川駅からバス ※詳細はHP参照 |
業務内容 | 知的障害のあるご利用者への支援 |
勤務時間 | 勤務時間:8:30~17:30(内休憩1時間) |
週勤務日数 | 週5日、土曜勤務年2回(1年単位の変形労働時間制勤務となります。) |
休日・休暇等 | 土日祝日(土曜勤務年2回あり)年間休日124日(2020年度予定、含年末年始) 別に夏季休暇5日 有給休暇初年度12日 |
時間外労働 | 有(月平均3~4時間程度) |
夜勤・宿直 | 宿直:なし 夜勤:なし |
賃金 | 4年制大卒 月給215,000円(基本給193,000、処遇改善加算手当22,000円) 短大・専門卒 月給201,000円(基本給179,000、処遇改善加算手当22,000円) *処遇改善加算手当は、2019年度実績。 *経験者は、経験を考慮し決定します。詳細はお問い合わせください。 |
各種手当 | 資格手当(社会福祉士、介護福祉士 併給あり) |
(一律手当ではない 当該者のみのもの) | 住宅確保手当、子育て支援手当(税法等の扶養に関わらず支給)、 通勤手当:実費(上限30,000円まで) 他 |
賞与 | 年2回 (2019年度実績:4.3ヶ月) |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 |
退職金制度 | 福祉医療機構【退職手当共済制度】 |
東京都社会福祉協議会【従事者共済会・退職共済金制度】 | |
研修教育 | 育児休業取得実績:有 |
福利厚生 | 介護休業取得実績:有 その他:在籍4年目以上の職員に海外派遣研修の機会あり。 |
選考方法 | ①書類選考 ②面接 ※①の合格者に対し、面接日の日程調整を行います。 ※①で不合格の場合は郵便でお知らせします。 *面接日当日に施設見学をあわせて行います。(事前の見学も可) |
応募方法 | 応募書類を下記送付先までご郵送ください。(受付随時) |
応募書類 | 履歴書(写真貼付)、卒業(見込)証明書、成績証明書(卒業後3年以内の方)、職務経歴書(職歴のある方) |
応募書類送付先 | 〒194-0038 東京都町田市根岸2-31-5 社会福祉法人 白峰福祉会 |
問い合わせ先 | 採用担当:南川(042-794-6017町田とも)、大久保、小森(042-794-6155法人本部) 施設見学も随時受け付けております。お気軽にお申し込みください。 |
備考 | 就業先は次のいずれかの事業所 ①生活介護事業所 町田かたつむりの家(東京都町田市野津田町168-1) ②生活介護事業所 町田生活実習所(東京都町田市小野路町1605-2) ③生活介護事業所 サポートセンター町田とも(東京都町田市根岸2-31-5) 上記の他、グループホーム、短期入所事業、居宅介護・移動支援事業、指定特定相談支援事業を実施。 法人内異動:有 ご利用者のニーズに応じて様々な事業を展開しています。 |